玄関の掃除に困ったらこれで解決!簡単掃除法とズボラ掃除術でキレイ玄関をキープしよう!

玄関を掃く女性 掃除術

玄関って、外からのゴミを一番持ち込みやすい場所なのに、ほうきで掃いたり水を流したりと掃除が面倒・・・

そう思って玄関掃除を後回しにしていませんか?
私も玄関の掃除が億劫と感じている1人なのですが(;^_^A

そこで、今回は面倒な玄関の掃除を簡単にする方法や、掃除の手順、キレイを保つ方法から玄関掃除を習慣化するコツまでをご紹介したいと思います。

最後にズボラ掃除術をまとめたのでお楽しみに!

スポンサーリンク

玄関汚れの原因

玄関はなぜ汚れるのでしょうか?
主な汚れの原因はこちらです。

・砂ボコリ
・土ボコリ
・小石
・泥
・髪の毛
・カビ
・花粉
・排気ガス
・手垢
・ペットの毛
・落ち葉
・虫
・クモの巣
・雨の水垢

これらの汚れは、靴底についてきたり、ドアの開閉時に玄関い舞い込んできます。他にも窓が無く風通しが悪いと汚れが溜まりやすくなります。

玄関の掃除する場所

家の顔ともいわれる玄関ですが、掃除する場所としては5つ。

玄関のドア
床(タイルやたたき)
靴箱

棚の上

掃除の頻度

玄関の掃除は毎日掃き掃除するのが理想です。少なくても週に一回はほうきで掃き掃除を目指しましょう。

水を使った本格的な掃除は月に1回出来れば上出来です(拍手)
年に1回は靴箱の中の整理が出来れば完璧ですね♪

なので玄関の掃除をルーティン化するためにも、毎日するのは掃き掃除程度とハードルを下げるのも大切です。

玄関外の掃除

玄関って中ばかりに目が行きがちですが、玄関の外も結構汚れているので定期的に掃除しましょう。

・表札
・インターホン
・照明
・天井(角にクモの巣やハチの巣がないか?)

玄関の掃除の手順

玄関の掃除を始める前に、下準備としてドアを開けて風通しをよくしましょう。
あと、洗剤を使用して掃除をする時は必ずゴム手袋を着用しましょうね。

準備するもの
ほうき
ちりとり
雑巾
デッキブラシ
洗剤

床タイルの掃除

玄関の掃除でメインとなるのが床の掃除。

基本的な掃除の流れ
1.玄関に置いてあるものを撤去
2.ほうきでホコリを掃く
3.デッキブラシで汚れを落とす or 雑巾で拭く
4.水で汚れを流す or 雑巾で拭き取る

※集合住宅などで玄関に水を流して掃除できない場合は、濡らした雑巾で玄関タイルを湿らせながら掃除しましょう。

タイルの素材の確認

玄関の床タイルは素材によって掃除法が異なるので、ご自宅のタイルがどのタイプか確認しましょう。

ざらざらのタイル・・・デッキブラシでゴシゴシ洗ってホースやバケツを使って水を流す、大胆な掃除法が合っています。

ツルツルのタイル・・・基本的に雑巾での拭き掃除になるので、汚れを落とすのも拭き上げも雑巾で、頑固な汚れにはメラミンスポンジを使いましょう。

天然石の場合

玄関が大理石や御影石の場合、洗剤やブラシが使えずデリケートなので、お手入れ方法は管理業者はハウスメーカーへ問い合わせましょう。

普段のお手入れとしては、
・クロスでチリや砂ホコリを取り除く
・雑巾やモップでこまめに乾拭きする

どうしても落ちない汚れがある場合は、石材クリーニング専門の業者へ依頼しましょう。

靴箱の掃除

玄関の掃除で第二の関門となる靴箱。こちらは月に1回程度綺麗を保つ為にお掃除しましょう。

1.靴を靴箱から出す
2.小さなほうきを使って靴箱から砂やホコリを取り除く
3.雑巾で水拭きする
4.扉を開けっぱなしにして靴箱の中を乾燥させる

水拭きする時にエタノールスプレーを使うと同時に除菌もできるのでオススメです♪
あと、靴箱の掃除をする時に臭いが気になる場合は、重曹を使うと臭い対策になるので、ビンに重曹を入れて靴箱の中に忍ばせてみてはどうでしょうか?

靴箱の汚れを防ぐためにも、汚れた靴は靴底を払ってから入れる!
濡れた靴は乾かしてからしまうなどの工夫をしましょう!

玄関ドアの掃除

玄関ドアも素材によって掃除方法が変わってきます。

スポンサーリンク
樹脂やステンレス製⇒傷つきやすいから硬いブラシで擦らない
木製⇒湿気をすうので水拭きは避けましょう。

1.ブラシで玄関のドアのサッシ部分のホコリを取る
2.重曹水で湿らせた雑巾で全体を拭く
3.ドアノブは手垢で汚れやすいので念入りに
4.水拭きして重曹水を拭き取る
5.乾拭きする

玄関掃除に有効な洗剤

玄関の掃除でよく使われる洗剤です。どれも一度は耳にしたことのある洗剤ではないでしょうか?

・重曹水
・セスキ炭酸ソーダ水
・中性洗剤
・液体クレンザー
・ウタマロクリーナー
・メラミンスポンジ

洗剤の作り方

重曹水・・・水100mlに重曹小さじ1
セスキ炭酸ソーダ水・・・水500mlにセスキ炭酸ソーダ小さじ1

重曹もセスキ炭酸ソーダも100均で購入できますよ~!
あと、水はぬるま湯の方が溶けやすいと思います。

便利な掃除道具

玄関の掃除にあると便利な掃除道具の紹介です。

・出してもオシャレなほうきとチリトリ
・水拭きも乾拭きもしてくれるお掃除ロボット
・ダイソン玄関掃除用ノズル、
・テイデイのスウィープ(スリム形状のほうきちりとりセット
・アズマ工業のブラッシングスポンジ(ブラシ繊維と吸着繊維)
・ケルヒャー高圧洗浄機(玄関タイル以外にベランダや窓の掃除もできる

玄関を綺麗に保つコツ

せっかくキレイにした玄関もすぐに汚れてしまっては意味がありません。普段からキレイを保つことを意識すると普段の掃除が楽になるかもしれません。

玄関に入る前に靴底の汚れを落とす、
常に掃除しやすくして小まめに掃除する
玄関掃除を家族で当番制にする、
泥除けマットを敷く、
床を濡らさない、
はかない靴はしまう(多ければ捨てる心掛けも大切)

玄関掃除を習慣化するコツ

玄関掃除って億劫になりがちなので、習慣化できれば汚れが溜まって掃除が大変!と感じる事も少なくなるはずです。

・掃除の曜日を決める
・朝、子供を送り出したついでに玄関の掃除
・燃えるゴミの日に玄関の掃除

ズボラな玄関掃除術

ズボラな私にも挑戦しやすい掃除術を二つご紹介します!

セスキ水とウエスのみ

玄関の掃除を劇的に簡単にしたいなら、まずほうきで掃いてそのあとセスキ水をスプレーして拭き取るだけでOKです!

セスキ水をスプレーしたら5分ほど放置すれば、そのあとウエスで拭き取るだけで簡単に綺麗になりますよ♪

ウエスは古い布の事なので、拭いた後は捨てるだけという最後の最後までズボラ感丸出しの掃除法でした!

濡れ新聞とほうき

ほうきすると逆にホコリが舞い上がらないか心配・・・という時には、最初に濡らした新聞紙をちぎって玄関にばらまきます。その後ほうきをすれば、ホコリが舞い上がりにくくなり掃除が効率よくできるというズボラ技!

玄関の頑固な汚れを落とすコツ

小まめに玄関の掃除ができないと、汚れがこびりついてちょっと洗っただけじゃキレイにならないという場合があります。

そんな頑固な汚れも簡単に落とす裏技がこちら!

サンポールとメラミンスポンジ

タイルの頑固な汚れにはトイレ用洗剤のサンポールとメラミンスポンジで簡単に落とす事ができます。

1.ゴム手袋着用してしっかり換気
2.スカッチブライト(緑の四角いたわし?)にサンポールをつけて汚れがひどいタイルにつける
3.30秒ほど放置
4.メラミンスポンジでこする
5.濡らして絞ったタオルで拭き取る
6.水で流して乾拭きすればOK

高圧洗浄機やデッキブラシでこすっても落ちない頑固汚れもこの方法でするする落ちちゃいます!

【注意点】
洗剤が残るとサンポールの酸タイルを溶かしたり変色する恐れがあるので、しっかり洗い流しましょう。

玄関の掃除まとめ

玄関って家の顔と言われているので、いつでもキレイにしたいですよね!
そうは思っても中々掃除がはかどらない、という場合は今回紹介した方法を試してみてはどうでしょうか?

◆関連記事◆

玄関掃除に新聞紙がいいって本当?驚きの掃除術3選!

玄関は風水で運気アップできる?!方角別のおすすめアイテムで運気を上げよう!

スポンサーリンク
この記事を書いた人
せぶん

4兄弟の母せぶんです!毎日目まぐるしく騒がしい日常。
育児の失敗談や後悔ポイントを書けたらな~。なんて。
本当は自分が忘れないように日記的な使い方がしたいのは内緒です。

せぶんをフォローする
掃除術
せぶんをフォローする
4児ママの日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました