生後1か月は家の中で抱っこ紐使ってもいい?使用時間とおすすめ商品はコレ!

赤ちゃんを抱っこして考えるママ ベビー用品

生後1か月の赤ちゃんと家での生活。
何もかもが初めてで大変なことも沢山ありますよね。

とくに生後1か月だと、まだ睡眠のリズムも整っていないので、寝て・起きて・授乳・オムツ替え・寝るの繰り返しだと思います。

赤ちゃんによっては抱っこしないと寝ないという子もいて、ママは疲労困憊

そこで家の中で育児する時に抱っこ紐を使ってもいいの?
生後1か月の赤ちゃんに使える抱っこ紐はどれ?

と、気になると思います。

今回は生後1か月の赤ちゃんに使える抱っこ紐の紹介と、抱っこ紐を使う時間についてまとめましたので参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

生後1か月の子を家の中で抱っこ紐に入れるのはダメ?

抱っこ紐というと、赤ちゃんとのお出かけに使うものとされています。
そこで家の中で赤ちゃんがグズる時に抱っこ紐を使ってもいいのかな?と躊躇するママがいらっしゃいますが、家の中でも抱っこ紐って使ってもいいんです!!

別に家の中で抱っこ紐を使ったからといって、育児をサボっているなんて誰も思いませんよ!
むしろ、ずっと抱っこするとママの体の負担が大きくなるので、少しでも育児を楽にするグッズがあるなら使っちゃいましょう!

実際に、家の中で抱っこ紐を使ったことがあるという先輩ママは多いですし、私もその一人です。

たまに、何をやってもグズる時ってあるんですよね~
そんな時にふと抱っこ紐に入れてあやすとしっくりきて寝ちゃう何てこともありました!

赤ちゃんによっては抱っこ紐が苦手な子もいるので、嫌がる様子がなければ家の中で使ってみましょう。

今まで腕だけで抱っこしていたなら、抱っこ紐にサポートしてもらえるラクさに感動するかもしれません(笑)

生後1か月の赤ちゃんの抱っこ紐はどれぐらいの時間使える?

家の中で抱っこ紐が使えると分かれば、次に気になるのは使用時間じゃないでしょうか??

そこで生後1か月の赤ちゃんの抱っこ紐の連続使用時間ですが、長くても2時間程度。

それ以上は体への負担がかかるので、長時間の使用は止めましょう。

とは言っても生後1か月の赤ちゃんなら、あまり長時間寝る事もないし、2時間ぐらいで授乳時間で起きることがほとんどなので、抱っこ紐もそのタイミングで一旦降ろすといいでしょう。

とくに縦抱きが出来る新生児用の抱っこ紐ですが、新生児用とはいってもまだ首の座らない赤ちゃんにとっては負担が大きいので、長くても10分程度にしてどうしても使わないといけない時以外は避けた方がいいかもしれません。

生後1か月の赤ちゃんの抱っこ紐でおすすめは?

生後1か月の赤ちゃんを抱っこ紐であやすときは、ベビーラップのようにママの体と密着度が高い抱っこ紐が安全でおすすめです。

スポンサーリンク

ボバ


5mの布を巻き付ける抱っこ紐。新生児から使えて赤ちゃんにピッタリとフィットするので妊婦に戻った気分と好評です。体全体で赤ちゃんを支えるのでママの負担も少ないのが嬉しいです。

リング付きスリング


ベビーラップの様に大きな布で赤ちゃんを包むスリングですが、リング付きだと装着が楽です。私もリング付きスリングを持っているのですが、先にママにスリングをたすき掛けにして赤ちゃんを抱っこして、スリングの裾をキュッと引っ張ってピッタリフィットする位置を探せば装着完了です。新生児のうちはスリングに入れても片手は常に首の後ろに添えて簡単な家事をしていましたので、頑張っても30分ぐらいしか連続した使用はしませんでしたね。

生後1か月の赤ちゃんの家の中で抱っこ紐まとめ

生まれたばかりの赤ちゃんの育児って本当に大変ですよね。
ママも休む暇がなくて寝不足で毎日お疲れ様です。

家族に甘えられる部分は甘えて、家事も完璧は目指さずに便利な育児グッズを使い倒しましょう!

とくに家の中で赤ちゃんと二人っきりの時って、なんで泣いているか分からない時も多いので、抱っこ紐で少しでも赤ちゃんが寝てくれたりお互い楽な時間ができるといいですね!

◆関連記事◆
新生児の抱っこ紐っていつ使うの?知れば納得のシチュエーションや抱き方はコレ!

スポンサーリンク
この記事を書いた人
せぶん

4兄弟の母せぶんです!毎日目まぐるしく騒がしい日常。
育児の失敗談や後悔ポイントを書けたらな~。なんて。
本当は自分が忘れないように日記的な使い方がしたいのは内緒です。

せぶんをフォローする
ベビー用品
せぶんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました