【体験談】ベビーベッドは寝返りしてからが大活躍するって本当!?

ベビーベッドと赤ちゃん ベビー用品

生まれたばかりの赤ちゃんを寝かしておくベビーベッドですが、大きいし場所を取るし高いので、買うか迷っちゃいますよね。

私はたまたま親戚から譲って頂いてベビーベッドを使っていたんですが、子供全員ベビーベッドを使いました(笑)

そこで私のベビーベッドの使用方法や、使ったからこそ分かる便利な点や注意点をまとめましたので、参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

一人目はベビーベッドが赤ちゃんのお世話スペース

初めての赤ちゃんのお世話はママも新米なので分からない事だらけ。
そこで赤ちゃん専用のスペースがあるとお世話もはかどります。

私は1人目を出産した時に、ベビーベッドに赤ちゃんを寝かすだけじゃなく、おむつ替え・お着換え・遊ぶときなど、ほとんどをベビーベッドで過ごしました。

まぁ新婚当初は部屋が今より狭かったというのもあったし、リビングにベビーベッドを置いても一通り見渡せる感じだったので、家の中心にベビーベッドを置いて赤ちゃんを寝かせたりお世話をしたり・・・という感じでしたね~

それにベビーベッドの下にオムツやおしり拭きの予備を置いておけるので、ベビー用品もまとめてベビーベッド周りに収納できるのも嬉しいポイントでした。

和室のリビングにベビーベッドでママはソファで過ごした日々

1人目の時は、赤ちゃんの夜泣きにすぐ対応できるようにと、ベビーベッドのすぐ横で眠っていました。

つまりリビングに置いたベビーベッドの隣はソファーです(笑)
産後で体バキバキだったのにソファーで寝てなんて・・・若さですかねw
まぁ、布団で眠っても2~3時間おき、下手したら1時間おきに起こされて変に熟睡も出来ないので、私にはソファーでうたた寝ぐらいが丁度よかったです。
それに旦那の寝不足を気にしていたのもあるかもしれません(;^_^A

ちなみに2人目の時も、リビングに置いたベビーベッドの隣に布団を敷いて一人だけベビーの横で寝てました(笑)

新生児の夜泣きをする赤ちゃんがいると、横に寝ないと心配なんです(母性w)

2人目以降からは上の子からも守る

私がベビーベッドがあって良かったと感じたのは2人目以降からです。
ぶっちゃけ1人目の時は子供は1人なので、ベビーベッド自体はあってもなくてもあまり変わらないと思うんですが、2人目となると上の子の存在があるので、上の子のイタズラから守るためにもベビーベッドは必須な気がします。

上の子も、赤ちゃんが気になって可愛くてイタズラしてしまうんでしょうが、そのイタズラの限度や加減が分からないので、新生児期は上の子からある程度ベビーベッドの柵で赤ちゃんを守る事は大切だと身に染みて感じました。

年子の場合は絶対あると便利

ウチの場合年子だったので、下の子が生まれた時にまだ上の子は1歳児。
まだまだいう事も聞けないし「ダメ!」といった事をやりたがる、自分の興味がある事を貫くというお年頃なので、ベビーベッドが無いと、赤ちゃんケガだらけだったかもしれません(笑)

柵で守られているようですが、その隙間から手を入れて自分のオモチャを突っ込んだり(一緒に遊びたいんです)柵越しに無理やり赤ちゃんの足や手を引っ張ったり(一緒に遊びたいんです)

とにかくやられ放題でした(笑)

2歳未満の兄弟はぶら下がるので注意

男の子の場合かもしれませんが、ベビーベッドによじ登ります(笑)
あ、でも友達の子も女の子だけど、下の子が生まれた時にベビーベッドにぶら下がりすぎてカギが壊れたと言っていましたw

スポンサーリンク

4歳ぐらいまではベビーベッドを遊具感覚でとらえているので、スキを見てはよじ登ったりぶら下がったりするので注意です!

寝返り期からもベビーベッドが大活躍

よく首が座ったり寝返りをする頃から添い寝をしてベビーベッド卒業しました!みたいな話を聞きますが、ウチは寝返りをしてからが本番!というぐらいベビーベッドが重宝しました。

むしろ生後1~2か月ぐらいには一旦添い寝をして寝かしたりします。この時期が夜泣きのピークでママも眠れずに体がボロボロになるので、ベビーベッドまでふらふらで歩くのもしんどいんです。

だから私の場合は、新生児期はベビーベッドに寝かせて自分は横に寝る。
そして1~2か月になると一旦自分と同じ布団に添い寝(夜の授乳が激しいので)でも1~2か月だとハッキリ言ってその場から動かないし、手足をバタつかせるぐらいで、横に寝ても移動する心配はないんですね。

そして生後3~4か月になると寝返りや首が座ってきます。
このころになると動きが活発で、夜泣きが減ってきます。ウチは調子いいと朝まで起きない時もありました。
なのでベビーベッドで赤ちゃんを寝かせます。
寝返りをすると横に転がるだけじゃなくて、旋回して上下に向きも変わるので添い寝はちょっと怖いかな・・・
自分から足元とか布団に潜り込んでも怖いし。

という訳で我が家では、寝返り期から再びベビーベッドが大活躍するんです!
これは4人育てて全員がそうだったので、結構なベビーベッドあるあるじゃないかな~という感じです♪

ベビーベッドを一番使ったのは末っ子

やっぱり子供が増えるとベビーベッドが役立つという事もあり、ベビーベッドを一番使ったのは末っ子ちゃんでした。

今まではベビーベッドをリビングや寝室に置いて使ってて、ベビーベッドが大きいのであまり移動して使う事はなかったのですが、末っ子の時は日中はリビングで寝たり遊んだりして使い、夜は寝室に移動してみんなと同じ空間で眠っていました。

というのも、1人目、2人目の時までは日中はリビングでバウンサーやハイローチェアなんかを使っていたのですが、兄弟の数が増えてきて年子がいたりすると、結局日中も夜もベビーベッドに寝かしておくのが一番安心でした。

だって兄弟が増えると、赤ちゃんの周りにイタズラする兄弟が多くなって危険が増えるのに、ママの家事の負担も増えるから目を離す機会も多くなるんです。

そんな時にハイローチェアなんかで転倒でもしたら・・・なんて考えると、やっぱりベビーベッドに赤ちゃんを寝かせておくほうが家事もはかどるし安全で安心ですよね。

ベビーベッドの寝返り期から大活躍まとめ

ベビーベッドを買うか迷うという意見は多いですが、私はベビーベッドがあって良かったです。思ったよりもめっちゃ使いました(笑)

なんやかんやで寝返り期はもちろん、全員お座り期やつかまり立ちする頃まで使ってた記憶があります。

これから家族計画で子供を3人以上予定しているなら、絶対必要になってくるし3人も使えば元がとれるのでレンタルするよりも安上がりかもしれませんよ~♪

しかも今って色んなベビーベッドの種類があって凄いですよね!
私は頂き物だったので、選ぶ余地はなかったのですが、もし自分で買う事になっていたのなら、もう少しコンパクトなものを選んだかもしれませんね~

◆関連記事◆
ベビーベッドは必要か?買って後悔しないポイントと代用品アイデア!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました