新生児の顔の洗い方知ってる?最新沐浴法と保湿や湿疹の関係について。

新生児のお風呂 沐浴

新生児のお風呂って、首も座っていないし全体的にグニャグニャしてて支えるだけでも怖いのに、顔を洗うのってめっちゃ怖くないですか?!

目や口に泡が入ったらどうしよう・・・
泣いちゃったら可哀想。

生まれたばかりの新生児の赤ちゃんを少しでも快適にお風呂にいれるべく、新生児の沐浴で顔の洗い方を徹底解説しちゃいます!

合わせて新生児の沐浴で部位別の洗い方のポイント、忘れちゃいけない入浴後の保湿と、乳児湿疹についても体験談やあせもとニキビの違いについてまとめましたので参考にしてみて下さい!

スポンサーリンク

新生児の沐浴の洗い方のポイント

新生児の沐浴には、肌に優しい石鹸がなにより大事です。
生まれて間もない新生児の赤ちゃんは、お肌がとてもデリケート。
なので入浴時には肌にやさしい無添加タイプの石鹸を用意しましょう。

出来ればポンプ式で泡で出るタイプだとお風呂も入れやすいし、ボディーソープは全身用1本よりは頭はヘア専用のベビーシャンプーを用意できると◎

赤ちゃんの体を洗う時はゴシゴシ洗わずに、基本的には泡で包み込むように手で優しく洗いましょう。

そして洗う向きは上から下。
時間はかけすぎないようにササっと手早く洗いましょうね!

新生児の顔の洗い方

https://twitter.com/1y1m10/status/1247167571062743041
まず、シャワーと乾いたタオルを近くに用意します。(シャワーが無い場所で沐浴をする場合は洗面器にお湯を入れておけばOK)

①よく泡立てた石鹸を両頬とおでこにつけて洗います。
②鼻の周り、口の周りを手早く洗います。
③目の周りを上から下に洗います(★手早く)
④顔の上からシャワーをかけ流水でしっかり流します
⑤手早く乾いたタオルで顔を拭いてあげます

新生児の顔を泡で洗うと目に入りそうで怖い

赤ちゃんの顔に泡をつけるときに、顔は濡らさずに乾いた状態で泡を付けると、泡はその場で固まってくれるので、ポンプ式の泡シャンプーだと目に入りにくいです。

逆に濡れた顔に少量の泡の方が目に入りやすいので、顔は濡らさずに洗う事と思い切ってもりもりの泡で洗う事を意識すれば大丈夫です!

新生児の顔に水をかけるのが怖い

新生児の赤ちゃんの顔に水をかけるのが怖いというママやパパが多いですが、洗い流す時に赤ちゃんの姿勢を立ててあげて、思い切っておでこから下に水をかけると、赤ちゃんは反射的に目を閉じます。

顔を起こして水をかける事で、顔の上で水が溜まるということはなく、自然と下に流れるので、あまり泣く事もないと思います。
もし、顔に水をかけた瞬間に赤ちゃんが泣いてしまっても口は開いているし、すぐにタオルで拭けば泣き止むので大丈夫です。

新生児の沐浴にガーゼは使わない

新生児の沐浴には基本的にたっぷりの泡を使って手で優しく洗います。タオルやガーゼは使わずに、こすらず泡で包みこんで洗うので、肌を傷つけずに汚れをしっかり落とすことが出来るんです。

洗い忘れが多い所

・耳の後ろ
・おでこから鼻筋にかけたTゾーン
・頬
・小鼻のきわ

Tゾーンは洗っても小鼻を忘れる人が多いです。新生児の小鼻って鼻の穴に泡が入りそうで本当怖い。
私は自分の人差し指でも頼りなかったので、いっつも小指の先端でチョコチョコ洗っていました(旦那の指では絶対に洗えませんw)

あとは洗い忘れやすすぎ残しの多い耳の後ろ!
新生児の耳の後ろって、まだ皮膚が伸び切ってなくてフニャフニャで重なっている部分が多いので、しっかり洗う必要があります。

新生児の沐浴で洗い方のコツ

耳の洗い方

個人的に新生児の沐浴で一番洗うのが難しいのが、耳だと思っています。
新生児の耳、とくに耳の裏側って本当に盲点なんですよ~
ササっと洗っているかもしれませんが、甘いです。

新生児の耳の裏は皮膚が伸び切っていなくて、重なりまくっているので、ギョウザ耳にしないとキチンと洗えません!
何ならギョウザ耳にしても洗うの難しいです(笑)

私は沐浴中もギョウザ耳にして洗うのはもちろんなのですが、洗い終わってお着替えした後にガーゼを濡らしてせっせと拭いていましたよ~
耳の後ろはね~本当に汚れが溜まりやすくて加齢臭のようなにおいがするんですよ~(それもまた可愛いんですがね!なんでくちゃいの!ってな感じで笑)

頭の洗い方

頭は1番皮脂汚れが溜まりやすい場所なので、体と同じボディーソープよりはヘア専用ベビーシャンプーおすすめです。特に新生児でも髪の毛の多い子は頭皮が洗いにくいのでシャンプーが良いと思います。だからといって大人用シャンプーはダメですよ。刺激が強すぎて頭皮が乾燥しちゃうので。

そして頭皮は指の腹で優しくマッサージするように洗いましょう。
すすぎはシャワーでサッと流しますが、耳に水がかかってもそのまま流して大丈夫です。変に耳をふさぐと鼓膜に負担がかかるので、耳はふさがずに流しましょう。

体の洗い方

体が全身用ボディソープで泡で包み込んで洗いましょう。お腹、背中、首、股の付け根、手首のくびれ、脇など皮膚を伸ばしてしっかり洗う必要がありますが、ゴシゴシ洗いはNGですよ。

新生児の赤ちゃんは思わぬところにホコリを隠してまして、洗ったときにホコリを見つけるとキュンとしちゃいます。私がいつも洗う時に狙うポイントとしては、手の平・手首、足首、足の指の間。この辺はいっつも洋服の繊維などのホコリが詰まっていました。

すすぎはしっかりと

すすぎ残しがあると炎症や肌トラブルの原因になるので、すすぎは弱めのシャワーで泡が残らないように流しましょう。シャワーが無い場合は手でベビーバスのお湯をすくってジャバジャバかけたり、ガーゼにお湯を付けて軽く絞りながら流しましょう(最後に綺麗な上がり湯で流せばOKです)

あと、新生児の赤ちゃんも手を口に入れる動作をする子もいるので、手を洗ったあとはすぐに泡をすすいで、赤ちゃんが泡を食べるのを防ぎましょう。

昔とは変化した新生児の沐浴

3~5年前ぐらいまでは新生児の沐浴と言えば

・沐浴布(ガーゼ)を使う
・顔にあまり石鹸つけない
・石鹸をガーゼで拭いて落とす
・耳をふさいで頭を支える

という感じでしたが、最近では

・沐浴布は使わない
・ガシガシ顔を泡で洗う
・頭からシャワー流す
・耳の穴もふさがない

という感じで真逆と言っていいほどまでに変わりました。

正直私も、1人目と2人目の時のは変更前の沐浴方法で習ったけど、3人目の時が違いすぎて衝撃でした(笑)
え、泡でがっつり洗うん?!って感じでw
思いのほかベビちゃんは目をつぶったまま静かにおでこからお湯流されたましたが笑
そのおかげか、1人目と2人目は湿疹があったけど、3人目と4人目は泡洗顔の効果で湿疹なしでした!凄い!

今の新生児の沐浴法はしっかり洗って、しっかり流せばOKというスタイルでした。

新生児の赤ちゃんのお風呂

新生児の赤ちゃんはベビーバスで沐浴をしますが、長い時間お湯に浸かると肌の水分が流れ出るので沐浴は6~10分を目安にササっと入れてあげましょう。

お湯の温度も冷たすぎず暑すぎない、ぬるめの38~39度くらいでOK!
沐浴は生後1か月までの新生児期にするものなので、1か月検診が終わったらパパママと一緒に大きな湯舟に浸かれますよ~!

スポンサーリンク

新生児のお風呂の頻度

赤ちゃんは汗っかきなので、季節に関係なく冬でも最低1日1回はお風呂に入れてあげましょう。

とくに夏は汗をかきやすいので、あせも・汗だく・湿疹がひどい場合は清潔を保つためにも何度かお風呂に入れてもOKです!

その場合、2回目以降はシャワーのみにして、石鹸は1日1回にしましょう。

新生児のお風呂ってシャワーだけでもいいの?

新生児は基本沐浴で、生後2~3か月頃に首が座り始めてきたらシャワーを使う先輩ママが多いです。
新生児は首も座っていないグラグラちゃんなので、首も気にしながらシャワーの操作に気を取られるのはちょっと危険な気もしますしね。

実際うちも生後2か月ぐらいから膝の上に寝かせてシャワーでお風呂に入れています。

ただ暑い時期や、2回目のお風呂だとシャワーで済ませてもいいのかな?(けど私は怖いから一人で新生児のシャワーはできませんが)

赤ちゃんの肌がデリケートな理由

赤ちゃんの皮膚は薄く、大人の半分の厚さと言われています。なので本当にちょっとした刺激で乳児湿疹や肌トラブルを起こしやすいんです。

赤ちゃんの肌は私たちが思っている以上にとてもデリケートなので、肌を守る為に水分や油分を十分に補う必要があるんですね。

新生児のお風呂後は保湿がとっても大事

赤ちゃんのデリケートな肌を守るためには、赤ちゃん専用の保湿剤でしっかり保湿する必要があります。

とくにお風呂後は乾燥しやすいので、遅くてもお風呂から上がって5分以内には保湿してあげましょう。

乾燥しやすい季節以外だけじゃなく、赤ちゃんの保湿は夏でも年間通じて続ける事で、お肌の潤いを逃さずに綺麗な肌が目指せます。

からだの保湿方法

ママの手が冷たいと赤ちゃんがビックリするので、まずはママの手を温めます。

それから赤ちゃんのからだ全体に保湿剤を点状において、手のひらで優しくマッサージするように伸ばしながら塗りましょう。

わきの下や首回り、足の付け根、手首などは皮膚を延ばして塗ると良いですよ。

頭皮の保湿方法

頭皮は髪の毛があるのでローションタイプがベタつかずに使いやすいです。髪の毛を分けて頭皮は指の腹で塗りましょう。

顔の保湿方法

顔は保湿剤を点状につけて円を描くように塗る、小鼻のわき・耳の後ろ・目と口の周りは乾燥しやすい、

保湿剤の使用量

軟膏やクリームは人差し指の指先から指の第一関節まで(約2.5㎝)、ローションは100円玉くらいの量を目安に使います。

塗った後の感覚としては、塗った場所にティッシュがくっつく、肌がテカる程度です。

保湿は大事

赤ちゃんの保湿って本当に大事で、お風呂以外に1日3回程度保湿すると良いでしょう。

・朝顔を拭いた後
・よだれなど汚れを拭いた後
・お風呂から出たら5分以内に保湿
・オムツ替え
・着替えの時
・お外に出る前

まずはサラっとしたローションから使い始めて、乾燥がひどいとクリームやオイルが良いです。肌が弱い赤ちゃんは小児科で相談すると塗り薬や保湿剤を処方してもらえるので、受診してみるといいですよ。

新生児の乳児湿疹

新生児の顔の洗い方に関係している乳児湿疹。新生児期から1歳までにみられる湿疹でほとんどの赤ちゃんが経験すると言われています。

実際に私も子供を4人育てた内の2人が湿疹が出ました。
症状は個人差がありますが、毎日の洗顔と保湿で清潔にすれば自然におさまるケースがほとんどだそうです。
ひっかいたり炎症を起こす場合は早めに病院に相談しましょうね。(新生児って本当自分の顔をよく引っ掻きますからね)

湿疹が2か月以上続く場合は、アトピー性皮膚炎の疑いもあるそうなので、こちらも早めに病院に相談しましょう。

乳児湿疹の体験談

(30代ママ)
初めての子が秋に生まれましたが、お風呂の時に石鹸で顔が上手く洗えずガーゼで拭くだけにしていました。恐らくそれが原因で乳児脂漏性湿疹になりました。
すぐに産院に相談してその日から顔も石鹸で洗う事にしたところ、数日で症状が緩和されました。今でも保湿を怠ると肌がカサカサおしりに湿疹ができやすいので、お風呂に入った後は必ず保湿をしています。
(20代ママ)
新生児のお風呂はふにゃふにゃでとにかく怖かったので、お湯で拭うだけの日とボディーソープを使う日を交互に繰り返していました。すると生後1か月で乳児脂漏性湿疹と言われすごくショックでした。それからは毎日ボディソープ、で洗って保湿したら悪化せずに軽快しました!その後も離乳食などで口周りが荒れる事もあったがきちんと洗って保湿する方針でなんとかなってます。

新生児の顔のあせも

新生児の顔あせもには白いあせもと赤いあせもがあります。あせもというと汗をかいたところがかぶれるイメージですが、夏以外でも余裕でできます。原因は汗・よだれ・母乳・ミルク跡残りなどです。

あせも対策としては汗を拭く・お風呂・保湿・清潔・ガーゼで小まめに拭くとよくなりますが、ステロイド剤が一発で効きます!
ただ市販のステロイド剤は自己判断では使わずに、必ず病院を受診しましょう。

新生児ニキビ

新生児のニキビの特徴としては、頭皮・おでこ・頬・といった首から上に出る症状が出る事が多く、かゆみが無く見た目が赤くブツブツしています。

生後1か月~3か月頃までに出る子が多く、顔が真っ赤になって痛々しいです(T_T)原因はママのホルモンと言われていますが、清潔にすれば自然治癒することもあるのでスキンケアで様子を見て、気になるようなら病院に相談しましょう。

母乳と赤ちゃんの肌

母乳はママが食べたものから作られるので、ママの食生活が乱れていたり、脂っこい食事で血液がドロドロになると赤ちゃんが肌荒れする原因だったりします。

実際にあったケースでは、海外で育児をしているママがみかんの食べ過ぎで赤ちゃんが乳児湿疹になったそうです。

新生児の顔の洗い方まとめ

新生児の沐浴で、赤ちゃんの顔の洗い方のコツをご紹介しましたが、いかがでしたか?

最初は「本当に大丈夫なんだろうか」と不安しかないんですが、こっちが不安がっているよりも赤ちゃんはドーーンと構えていますからね(笑)

こればっかりは慣れなので、思い切って泡付けて水で流す!頑張ってみて下さい!

◆関連記事◆
赤ちゃんの洗顔は朝にすると●●が早くなる!?みんながやってる顔を洗う方法と驚きの効果とは?!

赤ちゃんの顔拭きをガーゼでやってみまよう!拭き方やワンポイントアドバイスはこちら!

新生児の顔の保湿はしないほうが良い?舐めても大丈夫な保湿剤ってあるの?

スポンサーリンク
この記事を書いた人
せぶん

4兄弟の母せぶんです!毎日目まぐるしく騒がしい日常。
育児の失敗談や後悔ポイントを書けたらな~。なんて。
本当は自分が忘れないように日記的な使い方がしたいのは内緒です。

せぶんをフォローする
沐浴
せぶんをフォローする
4児ママの日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました