新生児の沐浴のタイミングから我が家は何時に沐浴するか考えよう!

ママと赤ちゃんの沐浴 沐浴

新生児の赤ちゃんの沐浴っていつ入れればいいのか、いっつも迷います。

だって新生児って、寝ている時間が多いから沐浴しようかな~って時はほとんど寝ているんです(T_T)

寝ている赤ちゃんも可愛いんですが、起こしてまでお風呂に入れるのが可哀想すぎて、毎回こんな感じで沐浴のタイミングを逃しています(笑)

なので今回は新生児の沐浴のタイミングについて、色々と考えてみました!

私のように赤ちゃんのペースに流されるママもいれば、ビシッと沐浴しているママもいます!

最後にパパの帰りが遅い場合は、夜遅くから沐浴することに疑問があったので、そちらもまとめてみました。

少しでも参考になればです!

スポンサーリンク

新生児を沐浴をするタイミング

生まれたばかりの新生児の赤ちゃんは、汗をたくさんかくので毎日沐浴した方が良いと言われています。

でもその沐浴するタイミングって具体的にいつ?なにを優先したらいいの?

沐浴のタイミング

・時間は何時でもいい
・夜遅い時間は避ける
・午前中でも夕方でも就寝前でもOK、
・毎日決めた時間に入れると生活リズムが整いやすい
・空腹時や授乳後は避ける
・赤ちゃんが機嫌よく起きている時を見計らう
・日中の暖かい時間帯が好ましい
・夜8時ぐらいまでに行うのが理想
・授乳後は1時間ぐらい間をあける
・一人で行うのが大変な場合は家族が一緒にできる時間を探す

時間を決めて沐浴する

沐浴のタイミングは何時でもいいけど、ある程度時間を決める事で生活リズムが整いやすくなります。
それに赤ちゃんに合わせて毎日バラバラの時間に沐浴していたら、生活サイクルが狂って周りもイライラする原因に。
きっちり何時と決めるのは難しいので、大体でいいからおおまかに時間を決めると育児がしやすいかもしれません。

【先輩ママの体験談】
・時間を決めて沐浴したら主人も上の子も協力的に。
・寝ていても時間になると起こして沐浴しました。
・消灯時間の1時間前に沐浴しました。
・いつも同じ時間に沐浴していると赤ちゃんもリズムが分かってきてるようで自然と機嫌がよくなります。

授乳を基準に沐浴

授乳を基準にして沐浴をすると機嫌も良く、スムーズに沐浴が出来ると思います。
授乳後は1時間ほど間をあけて様子を見ながら行いましょう。

【先輩ママの体験談】
・夕方の授乳後1時間後を目途に沐浴していました。
・ミルクをあげる30分前に入れました。

入れやすい時間に沐浴する

時間は決めずにママの入れやすい時間に入れると落ち着いて沐浴が出来ると思います。
色んな理想論はありますが、入れやすい時間に入れる事で育児のストレスから解放されてゆったりした気持ちで赤ちゃんと向き合えるでしょう。

【先輩ママの体験談】
・夕飯の支度と重ならない時間に入れてました。
・この時間にいれなきゃいけない!という固定概念を捨てる事で楽になりました。
・自分が大変じゃない時間を選んで沐浴します。

赤ちゃんのご機嫌を見ながら沐浴

常に赤ちゃんの機嫌を伺いながら、ご機嫌な時に沐浴するとグズることもなく楽しいお風呂時間になりそうですね♪
午前中か午後かぐらいの大まかな時間だけ決めておくと予定が立てやすいです。

【先輩ママの体験談】
・機嫌がいい時を優先するとあまり泣かれないので沐浴が順調です。
・はじめてでも上手くいきやすい。
・お風呂が好きになります。
・機嫌のいい時間帯を見つけることがコツ
・夕方は黄昏泣きというほど機嫌が悪くなる

新生児の沐浴に授乳前後は避ける

新生児の赤ちゃんの沐浴ですが、授乳後なら1時間ぐらいは間をあけて様子を見ながら沐浴させましょう。
ゲップが残っていると吐き戻しの原因になるので、しっかりゲップもさせましょう。

授乳直後に沐浴する時

授乳した後すぐに沐浴すると吐き戻しやすいです。赤ちゃんの胃は小さいので基本的にミルクや母乳を戻しやすいのに、沐浴ともなると結構体を動かすので更に吐きやすさに拍車がかかります。

スポンサーリンク

授乳後はしっかりゲップをさせて、30~1時間は様子を見ながら落ち着くまで待ってから沐浴するといいですよ。

授乳直前に沐浴する時

授乳前だとお腹が空いているので赤ちゃんは機嫌が悪く泣きやすくなります。するとお風呂自体が嫌いになる可能性もあるので、泣き止まなければ一旦授乳して落ち着いてから沐浴をしてもいいと思います。

授乳前でも機嫌が良ければ沐浴してもいいと思いますが、体内の水分が減っているので沐浴後は早めに母乳やミルクを与えましょう。

新生児の沐浴に適した時間帯

新生児の沐浴に絶対何時に!という決まりはありませんが、適した時間帯としては暖かい日中がおすすめ
夕方の暗くなる前なら、気温も下がり過ぎずに落ち着いて沐浴ができます。
なので一般的には午後3時~7時ぐらいまでが理想と言われています。

避けたい時間帯

・深夜
・早朝
・授乳の前後

パパの帰りが遅くて一緒に沐浴できない

初めての子育てでパパと一緒に協力してやりたい育児の一つが沐浴です。
ただ、パパの帰りが遅くて一緒に沐浴するタイミングが無いと嘆いているママさんも多いんです。

一人で沐浴する

常にパパの帰りが遅い場合は、仕方ないと諦めて一人で赤ちゃんを沐浴しているというママさんも多いです(凄い、エライです)

たまに帰りが遅い場合

いつもは早く帰るけど、たまに残業や接待で帰りが遅いパパなら、その日だけママが1人でチャレンジするか、1日ぐらいなら濡らしたホットタオルで赤ちゃんの体を拭いたりしても良いと思います。

休日にいれてもらう

パパの帰りが遅いといっても、パパと赤ちゃんのスキンシップもしてほしいなら、パパは休日の沐浴担当にしてみてはどうでしょう?

早朝にいれる

いつもパパの帰りが遅いご家庭では工夫して、パパの出勤前に赤ちゃんを沐浴させていたそうです。
これならパパの帰宅が何時でも赤ちゃんには問題ないですね。

家族に手伝ってもらう

パパ以外に手伝ってくれる実母や義母がいれば、できるだけ甘えて手伝ってもらいましょう。

赤ちゃんが元気ならそれでいい

新生児の沐浴のタイミングについて色々とまとめてきましたが、赤ちゃんって10人いたら10人違うので、基本的には赤ちゃんが元気ならそれでいいんです。

ママもストレスを溜めない育児を

育児書通りにいく子育てなんて無いし、絶対こうじゃないといけないと固定概念ガチガチだとママも疲れてストレスの原因になります。
いつも赤ちゃんをそばで見守って、機嫌がいいならそれでいいんです。

赤ちゃんの事を最優先しなくていい

どんな育児にも言える事なのですが、無理に赤ちゃんに全て合わせなくても大丈夫です。私の経験からも言わせてもらいますが、赤ちゃんに合わせて生活すると体も精神状態もいっぱいいっぱいになります。危険です(笑)
ある程度、赤ちゃんに合わせないといけない部分(夜の授乳など)と融通が利く部分を分けて子育てを楽しむことが大切なんです。

新生児の沐浴タイミングのまとめ

新生児の赤ちゃんの沐浴のタイミングですが

基本的に何時でもいい
理想は15:00~19:00ぐらい

生活環境や赤ちゃんによってタイミングが違うので我が家のパターンを探す

入れやすい時間
授乳を基準
ご機嫌を見ながら
時間を決める

大人の生活と赤ちゃんの生活リズムで丁度いい所をみつけて、沐浴の時間が楽しくなるといいですね♪

◆関連記事◆
新生児の沐浴タイミングで寝てる時はどうする?寝たまま沐浴ってあり?

沐浴の失敗談!お風呂前に赤ちゃんに●●したら大変な事に!

沐浴の失敗談!赤ちゃんが空腹時にお風呂に入れたらこうなった(涙)

スポンサーリンク
この記事を書いた人
せぶん

4兄弟の母せぶんです!毎日目まぐるしく騒がしい日常。
育児の失敗談や後悔ポイントを書けたらな~。なんて。
本当は自分が忘れないように日記的な使い方がしたいのは内緒です。

せぶんをフォローする
沐浴
せぶんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました