捨てるのに迷ったら役立つ断捨離リスト!断捨離するのに悩んでる人必見!!

家を綺麗にする

今までの断捨離のコラムを読んで、「私も断捨離やってやるぞ!」という熱意に溢れていても、いざ断捨離をやってみると

マジで何から捨てればいいのか分からん

という現象に陥る方、多いです(笑)

断捨離って特別なやり方が無い分、自分に合うやり方を探すのって意外と大変だったりするんですよね~

でも、大丈夫!

自分の捨てスイッチをうまく探ってコツさえ掴めば誰でも出来るので安心してくださいね(捨てスイッチって何w)

この記事では、具体的に何から捨てればいいのか?悩んでいるあなたにピッタリの断捨離リストをご紹介します。

とりあえず何を捨てたらいいのか、捨てる基準が分からないという場合の参考になれば嬉しいです♪

スポンサーリンク

◆目指せ断捨離マスター
断捨離の仕方を知れば素敵な部屋でお金も貯まって運気アップ!?

1日1個捨てリストを使って迷って捨てられないからの脱却!

断捨離は一日で全部捨てよう!というよりは毎日少しずつ、やる気があるときは一気にやってもいいですが、継続して習慣化することが大事なのです。

なので、私は1日1個捨てる事を目標に最初は断捨離を始めました。

そこで家の場所別に捨てリストを紹介するので、参考にしてみて下さいね!

バッグの中

いつも使うカバンの中身を断捨離することから始めるのが一番簡単かもしれません♪
カバンの中なら30秒あればサッと見直して捨てる事ができるので、時間がない朝でも実践できますよ~

・ティッシュなどのゴミ
・出先でもらったチラシ類
・DMや不要なチケット
・使っていないコスメ
・レシート
(私は結構散乱してます。ATMの領収書?とか)

財布の中

買い物ついでに、レジで順番待ちをしている時間を使って財布の中も断捨離しちゃいましょ~

・レシート
・期限切れのクーポン
(これ、まじで多い)
・数か月使っていないポイントカード
・かかりつけ病院以外の診察券
・キャンペーンのシール
(ついつい小銭入れにため込んじゃいますw)

ポイントカードは3枚ぐらいまでにして、レシートは即捨てが原則です(笑)

私もレシートは即捨てを心掛けていますが、コンビニのようにレシート捨てBOXみたいなものがレジ前にあればすぐ捨てれるんですが、無い場合に財布に入れずにレシートを捨てたいあまり、手に持ったまま店を出て、行き場をなくしたレシートがカバンの中で散乱するというオチでした(笑)

冷蔵庫の中

料理をするついでに冷蔵庫の中も同時にチェックしながら断捨離していきましょう!

・小分けのソースや醤油
・賞味期限切れの食材
・食べない冷凍食品
・ほとんど使わない調味料

冷蔵庫の中はできるだけスッキリさせて、食材はストックせずに使い切ることを目標にするといいかもです☆

とはいっても、私の家の冷蔵庫で溜まりやすいものは小分けのソースや醤油類(笑)あと小さいわさびやケチャップも溜まりがちですね~
何なんですかね、アレw
即捨てはなかなか出来ないというのれあれば、月に1回でも見直す機会を作るといいですね♪

最近の私はというと、即捨てに慣れてきて、餃子についているミニ餃子のタレは調理中に捨ててます(笑)

洗面所

毎日の入浴や歯磨きについでにサッと捨てるのが理想です♪

・古くなった歯ブラシ
・傷んだタオル
・使っていない化粧水や乳液

古いタオルや歯ブラシって、捨てなきゃ捨てなきゃって思っても中々捨てられなかったんですが、私は思い切って掃除アイテムにしちゃうことで捨てる見切りがついたという事がありました。

歯ブラシは普段掃除がしにくい洗面所の流しや排水溝周りを掃除すると一気に汚れるので即捨てできます。

あと、タオルは窓のサッシなどを雑巾代わりに拭くと、さっきまであんなに捨てるのをためらっていたのが嘘のように即捨てできますよ~

玄関

・何本もあるビニール傘
・かかとがすり減ったパンプス
・足が痛くなる靴
・汚れたスニーカー

スポンサーリンク

靴箱って見直すだけで結構履いてない靴って多いんですよ。
あと、足が痛くなる靴って履くだけでストレスになるので、こういった機会に思い切って捨てるのが吉◎

本棚・ラック

一度読み終わった本は基本即捨てで、また読みたくなった買いましょう!

・読み終わった本や雑誌
・書類
(スマホに保存)
・取り扱い説明書(ネットで見る)
・通販などのカタログ
・5年以上前の通帳
・何年も読んでいない本

断捨離系のコラムを読んでいて、「一度読み終わった本は捨てる」という記事をよく目にしていて、私も泣く泣く捨てた本たちがたくさんありました。
その時は「また読みたくなって絶対買ってやる!」という意味不明な決意を胸に捨てました。
あれから数年。。。
その本のことを思い出すことすらありませんでした(チャンチャン)

それからは本は一度きり。というチャラ男のような思考になり、本は古本や図書館を利用するようになったのは内緒です(笑)

文具

種類ごとに使うアイテムは一つにして、たくさんあるボールペンやハサミは捨てましょう。

・インク切れのペン
・いくつもあるハサミ
・何本もある同じ色のボールペン
・3年以上使っていない付箋やシール
・同じ用途の文具は捨てる

なんでボールペンとハサミって、家にたくさんあるんでしょうね(笑)
別に集めているわけでもないのにどんどん増えます。
ウチは特にボールペンが捨てても捨てても増えるので、少しでも書きにくいものやインクがかすれたら即捨てしています。
今度思い切って高いボールペンでも買ってみようかなぁ。

キッチンの棚

キッチンでは基本的にお気に入りだけ残して他は捨てましょう。

・賞味期限切れのストック食材
・ストロー、スプーン、割りばし
・出番の少ない皿やコップ
・使用頻度が少ない調理グッズ

見直すと意外と捨てる対象になりやすいのが「使う頻度の少ない調理グッズ」
調理グッズって結構買うだけで満足してあまり使わない物って多いですよね。
代用できるものやかさばるものは、持つかどうか考えてもいいかもしれませんよ~

クローゼット

・ゴムが伸びた靴下や下着
・毛玉が目立つニット
・汚れやシミがついた服
・3年以上着ていない服

意外に捨てる対象になるのが毛玉のついた靴下(ギクッ)
これ書いてて私のタンスを見直したら、靴下のほとんどが毛玉だらけでした(笑)
毛玉だらけの靴下は穴が開いた靴下と同等といわれているので、この機会に捨てましょう♪

メイクグッズ

メイク用品は1軍だけを残して衛生的に保つように断捨離します

・ボロボロのメイクスポンジ
・分離したマニキュア
・使う予定のない試供品
・半年以上使ってないコスメ
・使い切れないメイクグッズ

使い切れないメイクグッズって本当多いですよね~
私もリキッドファンデーションやアイシャドウは、結構昔からあるものが多かったりします。
あとは分離したマニキュア。。。
あれね~100円ショップ常連の時に、行くと毎回のように買ってたから、使わない分離したマニキュアがウチには鬼のようにありました(笑)
あなたの家にも分離したマニキュア無いですか?

知って驚くマニキュアの正しい捨て方と分別方法!

忙しい時の1日1個捨て

忙しくて1日1個捨てができない!というときでも簡単に捨てられる物リストです。
たったこれだけでも捨てれば断捨離を継続して習慣化できているので大丈夫!

・映画や展覧会のチケットの半券
・チラシやDM
・景品やおまけでもらったもの
・買い物でもらった紙袋
・飲みかけのペットボトル

断捨離リストのまとめ

断捨離を継続するための1日1個捨てリストはいかがでしたか?

捨てている物は見た目には小さな物かもしれませんが、それを継続して習慣化することが大事なので、毎日家のどこかに捨てられる物はないか?を探す事がとても大切です。

毎日使う冷蔵庫や玄関から、人からは見えないクローゼットやメイク用品、毎日持ち歩くバッグや財布の中まで。

日常で断捨離をするクセをつけて、家じゅうスッキリさせましょう♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました