断捨離で捨てるかどうか迷って、結局保留のまま捨てる決心がつかない物って結構あると思うんですね。
もしくはコレは無いといけない、という固定概念に囚われている物も多いと思います。
そこで今回は、断捨離した私だから分かる本当に捨てて良かったものを紹介したいと思います。
今まで必要だったけど、無くてもなんとかなるって物が分かると断捨離がはかどるかもしれません♪
断捨離で無くても困らない物!
まず一番捨てた方がいいとオススメしたいのがバスタオルです。
「えっバスタオル!?」と驚かれるかもしれませんが、バスタオルって洗濯の時にかさばるし乾きにくいし、収納にも場所をとるので洗濯物が多いご家庭では、ぜひバスタオルを断捨離してほしいと思います。
私もバスタオルを手放したいとずっと思っていたんですが、無いと困るかもしれないという思いから、なかなか捨てる事ができませんでした。
バスタオルの断捨離法
捨てたいけど、捨てて後悔したくないという場合は、一度そのアイテムを使わないで過ごしてみるという方法がおすすめ。
バスタオルの代用品
バスタオルの代わりにフェイスタオルを使う方も多いですが、あればチョット小さすぎるかな~(;^_^A
ウチでは子供の拭き上げはフェイスタオルにしていますが(笑)
私がオススメする代用品は、バスタオルより小さくてフェイスタオルより少し大きい大判タオルです。
スポーツタオルやスモールバスタオル、大きなフェイスタオルやラージフェイスタオルなどと言われるそうです。
サイズ的には約110×40cm。
ウチはたまたまこのサイズのタオルが多くて、バスタオルが無くなった後に家族がフェイスタオルよりこっちを使った事が代用のきっかけでした。
断捨離で意外と無くてもいい物
以前はこんな感じのオシャレなガラス素材の米びつを使っていたのですが、断捨離を始めていくにつれて「コレ本当に必要かな?」と思うようになりました。
それに米は冷蔵庫で冷やして保存した方がいいとテレビで見たので、思い切って米びつを断捨離してみました!
米びつの代用品
米びつを捨てたら米の収納はどうするのか?と疑問に思いますが、私はペットボトルに米を入れて収納しました。
これなら冷蔵庫にもスッキリ収まるし、とても便利です!本当は無印良品の米ストッカーが欲しかったのですが、とりあえずペットボトルで代用して様子を見ているという感じですね。
米びつ断捨離の後日談
米をペットボトルに入れて冷蔵庫で保存していたのですが、しばらく使い続けると、米を買ってきたときにペットボトルに移し替えるのが面倒。という事に気づきました(笑)
今では見栄えこそイマイチですが、米を3合ずつ袋に入れてまとめて冷蔵庫保存しています。
ペットボトルに詰め替えるよりも、袋に使う分量を最初から入れる方が早いし、炊飯時にも超時短で便利です!
今後は冷蔵庫の中にプラスチックカゴで米スペースを作ろうかな~と考え中です!
子供が使うものも断捨離の対象に
ウチは本や雑誌より子供の絵本がすごく多いんです。
買ったものや貰った絵本以外にも、保育園で毎月届く本や修了記念に絵本を頂いたりして、絵本は増える一方なんですね(;^_^A
でも絵本は子供の教育に欠かせないから、捨てるなんて考えきれない!と、最初は思っていたのですが、絵本の棚をよ~く観察してみると、全然読んでいない本も結構あって・・・
なんならそのあまり読まない本が多いおかげで本棚がパンパンになって、子供が本当に読みたい本が取りずらそうでした。
その光景を目にした瞬間「あ、絵本も断捨離対象だね」と決心がつきました。
絵本を断捨離する時の注意点
絵本は子供にとって大事な物です。
お気に入りの絵本はボロボロになっても何度でも読みたがるもの。
なので親の判断で絵本を捨てる事だけは絶対に避けましょう。
子供がハッキリ意思表示できる、会話ができるお年頃なら、お子さんとちゃんと話をしてどの本を残したいか?聞いてみると良いですね。
断捨離で捨ててよかったものまとめ
今までで一番、断捨離が成功したと感じるのはバスタオルです!無くても全然生活には困らないし、その後の洗濯が劇的に楽になったのが主婦としては本当に嬉しい事でした(‘ω’)ノ
タオルの収納も今までは3段の棚を使っていたのですが、断捨離後は1段だけで済んだのでスペースも有効利用できました!
バスタオルの断捨離で、今まで当たり前に必要と思っていたけど無くてもなんとかなるというものは他にもたくさんあると思います。
そんな物こそ断捨離するべきなので、固定概念を外して物事を見るのはとても大事なんですね。
◆関連記事◆
断捨離の仕方を知れば素敵な部屋でお金も貯まって運気アップ!?
コメント